辻井産婦人科医院
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 横浜市青葉区たまプラーザ近く
    tel: 045-901-7500
    診療時間 9:00~12:00/14:00~17:00
    土曜午後、水曜、木曜、祝日は休診です。

よくある質問

妊娠・分娩されたお母様へ

正常な妊娠・分娩は病気ではありません。
しかし、それは何もしなくても良いということではありません。
また、正常な妊娠・分娩が突然異常な状態になってしまうこともあります。
少しでもリスクを減らす為にはきちんとした医学的管理が必要です。
不必要な検査、過剰な処置は患者さんにとって負担となり望ましいことではありませんが、
一方「全く何もしないことが母児にとってよいことなのだ。」
という考えも極端すぎるように思います。
また、「母乳は必ず出るはずだ。母乳100%で育てなければいけないのだ。」
という考えにも疑問を感じます。母乳の出方には個人差があります。
足りない人はミルクで補えばよいわけですから自分を責める必要はありません。


産科Q&A

インフルエンザの予防接種は、胎児に影響は無いのでしょうか?また、受ける時期の一番いい週数はありますか?
注射薬の中には、下記の通り説明が入っています。
※妊婦、産婦、授乳婦等への接種について
最近は妊娠中でもワクチン接種は構わないという意見も多いようです。妊娠14週以降であれば良いと思われます。
帰省分娩を希望しています。いつ帰省すればよいでしょう。
分娩する施設の方針に従うのが原則です。帰省先の医療機関に問い合わせて下さい。特に指示が無い場合でも予定日の1カ月前には帰省なさったほうがよいでしょう。
妊娠かどうか早く知りたいのですが。
尿の妊娠検査が一番早く妊娠か否か知ることができます。性交後2週間ぐらいで、妊娠していれば妊娠検査が陽性となります。
骨盤位(さかご)の分娩方法は?
初めてのお産でさかごの時は、予定を立てて陣痛がおきる前にあらかじめ予定をたてて帝王切開を行っています。2回目以降のお産でさかごの時は、患者さんと相談し、可能な範囲で希望に応じ経膣分娩を行っています。
1回目が帝王切開でした。次のお産の分娩方法は?
当院では、子宮破裂防止のため、予定を組んで陣痛発生前に帝王切開を行っています。
妊娠中水っぽいおりものが出ましたが大丈夫でしょうか?
破水の可能性も否定できません。シャワーを浴びたり入浴せずにすみやかに来院して下さい。

婦人科Q&A

旅行へ行く予定がありますが、ちょうど生理日にあたるため、できればずらしたいと思っています。薬でずらすことができると聞いたことがありますが、それはいつから服用すれば良いのでしょうか?また、一般の薬局でも入手可能ですか?
生理をずらすには、ホルモン剤の投与が必要です。したがって、医師の処方箋が必要です。また、妊娠の可能性のある人には、投与できません。生理を早めるには、月経開始後、5日目くらいのうちに来院してください。生理をのばすには、次回生理開始の5日前くらいに来院してください。また、生理不順の方は早めに医師へ相談してください。
性行為の際、少量の出血があり、少し痛みが伴う事もあります。
多くの成人女性の子宮の入り口には、子宮膣部ビランが認められます。子宮膣部ビランの部分は、他の部位よりも出血しやすく、そのための接触出血の可能性も否定はできません。しかしながら、子宮癌か否かは、検査を受けなければ、わかりませんので、必ずお近くの産婦人科を受診し、子宮頸癌、必要に応じて子宮体癌の検査などを受けた方が良いと思われます。
最近、生理が不順で、予定がたたずに困っています。
婦人科的に異常がないか調べたほうが良いでしょう。特に異常が無い場合は、ピルをお勧めします。ピルを内服すると、1カ月に1回の規則的な生理の周期となります。また、生理痛が緩和される場合もあります。ただし、ピルは避妊薬ですので、妊娠を希望していらっしゃる方には使用できません。
夫がクラミジアと診断されました。私には特に症状は出ていませんが・・・
成人ではクラミジアは性交により感染します。女性の場合、症状が比較的軽いため気がつかないことも少なくありません。来院し、検査や必要に応じ抗生物質の投与を行います。
最近チーズのような織物が出て、膣の周りもかゆいのですが・・・
カンジダ膣炎の可能性がありますので検査が必要です。
3ケ月前、人間ドックで婦人科は異常ありませんとの結果でした。最近、出血で下着が汚れます。受診は必要ですか?
人間ドックで行う子宮癌の検査は、通常子宮頸癌のみです。念のため子宮体癌の検査をお勧めします。
エイズが心配です。いつごろ検査を受けたらよいですか?
エイズの抗体は、3ケ月後に血液検査で陽性となります。心配な性交から3ケ月後に検査を行うのがよいでしょう。
生理のときにレバーのような固まりが出ます。何か異常があるのでしょうか?
血液中には、血が止まる成分が含まれているので、固まり自体は異常ではありません。しかし、固まりが出るときは月経量が多いことがあります。子宮筋腫の有無、貧血の有無など調べる必要があります。
年々、生理痛が強くなっています(月経困難症)。なるべく痛み止めは使わないようにしています。
生理痛が強い人の中には、子宮筋腫や子宮内膜症の方もいらっしゃいますので、受診をお勧めします。
下腹部の痛みだけでなく、頭痛や肩こり、腰のだるさ、生理前のイライラや生理中の倦怠感、吐き気、便秘や下痢など生理にともなっておこる様々な心と身体のつらい症状を合わせて月経困難症といいます。
月経困難症は保健薬で治療することができます。
鎮痛剤:一般的に痛みを緩和するのに使用されます。生理痛のピークに薬の効果がでるように、早めの服用を心がけましょう。
低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬(LEP):排卵を一時的にお休みさせることで、生理に伴う痛みや症状を抑えたり、生理の量を減らしてくれます。子宮内膜症の進行予防も期待できます。
漢方薬:月経困難症には血行を良くすることにより痛みを和らげる漢方薬が処方され、体質を改善する効果も期待できます。症状を抑えるのみで病気の進行を遅らせたりする効果はありません。