お知らせ
- ◆当院で分娩をご希望される患者様へお願い
当院で分娩をご希望し、初めて受診をされる患者様は、受付までお電話にてご確認ください。予定日によってはご希望に沿えないこともございます。その旨ご了承のほどお願い致します。 - ◆産科勤務経験のある土曜、日曜日勤務可能な准看護師さん・看護師さん、助産師さんの募集をしています。当直は月数回からの助産師さんも募集しています。
診療時間のご案内
午前 9:00~12:00 午後 14:00~17:00
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | - | - | - |
午後 | - | - | - | - | - | - | - |
ごあいさつ
「患者さんに親切に」をモットーにしています。
産婦人科というだけで、極度に緊張する方もいますし、不安な気持ちで来院されていると思うので、緊張感を取り除くように優しく丁寧に接するようにしています。出産は女性にとって一生に数回しかない貴重な体験だからこそ、誠意をもって対応しています。
当院は昭和44年の開院以来、地域の皆様の妊娠・分娩管理、産婦人科疾患の治療等につとめて参りました。いらして頂ければおわかりのように、古くて昔ながらの医院です。華やかさや高級感とは無縁ですが、これまで事故やトラブルがないように万全の体制で、当たり前のことを当たり前にやってきたように、今後もこの姿勢を崩さずにやっていきたいと思っています。
日本産科婦人科学会専門医 母体保護法指定医
医療法人京信会 理事長 辻井 信孝 院長 辻井 孝
診療のご案内
当院では、妊娠・分娩管理、産婦人科疾患の治療等を行っております。
どんな事でも結構ですからお気軽な気持ちで来院してください。
- お産の取り扱い
- 妊婦検診/帰省・里帰り分娩
- 3D/4D超音波検診
- 乳児検診
- 赤ちゃんの検査
- 婦人科的病気の可能性が考えられる症状をお持ちのとき
- 婦人科検診
- 更年期障害
- 女性の避妊
- 緊急避妊法(アフターピル)
- 人工妊娠中絶
- 子宮頸がん予防ワクチン
よくある質問
産科に関する質問
- インフルエンザの予防接種は、胎児に影響は無いのでしょうか?また、受ける時期の一番いい週数はありますか?
- 注射薬の中には、下記の通り説明が入っています。
※妊婦、産婦、授乳婦等への接種について
最近は妊娠中でもワクチン接種は構わないという意見も多いようです。妊娠14週以降であれば良いと思われます。 - 帰省分娩を希望しています。いつ帰省すればよいでしょう。
- 分娩する施設の方針に従うのが原則です。帰省先の医療機関に問い合わせて下さい。特に指示が無い場合でも予定日の1カ月前には帰省なさったほうがよいでしょう。
- 妊娠かどうか早く知りたいのですが。
- 尿の妊娠検査が一番早く妊娠か否か知ることができます。性交後2週間ぐらいで、妊娠していれば妊娠検査が陽性となります。
- 骨盤位(さかご)の分娩方法は?
- 初めてのお産でさかごの時は、予定を立てて陣痛がおきる前にあらかじめ予定をたてて帝王切開を行っています。2回目以降のお産でさかごの時は、患者さんと相談し、可能な範囲で希望に応じ経膣分娩を行っています。
- 1回目が帝王切開でした。次のお産の分娩方法は?
- 当院では、子宮破裂防止のため、予定を組んで陣痛発生前に帝王切開を行っています。
- 妊娠中水っぽいおりものが出ましたが大丈夫でしょうか?
- 破水の可能性も否定できません。シャワーを浴びたり入浴せずにすみやかに来院して下さい。
産科に関する質問
- 旅行へ行く予定がありますが、ちょうど生理日にあたるため、できればずらしたいと思っています。薬でずらすことができると聞いたことがありますが、それはいつから服用すれば良いのでしょうか?また、一般の薬局でも入手可能ですか?
- 生理をずらすには、ホルモン剤の投与が必要です。したがって、医師の処方箋が必要です。また、妊娠の可能性のある人には、投与できません。生理を早めるには、月経開始後、5日目くらいのうちに来院してください。生理をのばすには、次回生理開始の5日前くらいに来院してください。また、生理不順の方は早めに医師へ相談してください。
- 性行為の際、少量の出血があり、少し痛みが伴う事もあります。
- 多くの成人女性の子宮の入り口には、子宮膣部ビランが認められます。子宮膣部ビランの部分は、他の部位よりも出血しやすく、そのための接触出血の可能性も否定はできません。しかしながら、子宮癌か否かは、検査を受けなければ、わかりませんので、必ずお近くの産婦人科を受診し、子宮頸癌、必要に応じて子宮体癌の検査などを受けた方が良いと思われます。
- 最近、生理が不順で、予定がたたずに困っています。
- 婦人科的に異常がないか調べたほうが良いでしょう。特に異常が無い場合は、ピルをお勧めします。ピルを内服すると、1カ月に1回の規則的な生理の周期となります。また、生理痛が緩和される場合もあります。ただし、ピルは避妊薬ですので、妊娠を希望していらっしゃる方には使用できません。
- 夫がクラミジアと診断されました。私には特に症状は出ていませんが・・・
- 成人ではクラミジアは性交により感染します。女性の場合、症状が比較的軽いため気がつかないことも少なくありません。来院し、検査や必要に応じ抗生物質の投与を行います。